

- 婦人科系疾患やがん手術の後に、性交痛を感じることがある。
- 術後のエストロゲン減少や、腟の深さが短くなるなどの腟内環境の変化が性交痛を引き起こすことがある。
- 術後にセックスの再開について考えるのは、自然なこと。恥ずかしいと感じる必要はなく、違和感や不安があるなら医師に相談を。
子宮全摘手術による変化はまだまだ知られていない
子宮頸がんや体がん、子宮筋腫、子宮内膜症などの治療で、子宮全摘手術を行う人は少なくありません。
手術を終え、退院して術後1か月ほど経った頃。
医師の許可もおり、術後初めてパートナーとの性生活を再開させたときに、以前と違う自分の体の様子に気がつく……。
「セックスが痛い」「以前と感覚が違う」「濡れにくくなってしまった」
婦人科手術を行った場合に、なんらかの原因で上記のような症状がでる可能性があります。そしてそれは、残念ながらまだ広く世の中に周知されていることではないのです。
術後の痛みや違和感は医師に相談して
痛みを感じたり、違和感を覚えたなら、医師に相談してみてください。決して恥ずかしいことではないんですよ。
婦人科系の手術の後に、「セックスが痛い」「セックスが楽しくなくなった」と感じる人は、あなただけじゃありません。ですから、そういう症状がある人は、もうひとりで悩まないでくださいね。
術後のセックスの痛みのメカニズム
まずはなぜ術後に「セックスが痛い」状況になってしまうのか。
その仕組みを知り、解決または緩和するためにはどのような方法があるのかを知ってほしいと思います。
①卵巣摘出を伴う手術(卵巣がん、子宮頸がん、子宮体がんなど)
卵巣を摘出してしまったため、卵巣からエストロゲンの分泌がされなくなります。
更年期症状と同じようなことが起こります。
②腟が短くなる可能性の高い手術(子宮頸がん)
頸部から腟の奥に広がる可能性のある頸がんでは、ステージによっては腟壁も多めにとることがあり、術後に腟が短くなります。その場合は、セックスの際に深く挿入しないことが大事です。
③良性疾患や両側卵巣は取らない手術(子宮筋腫、卵巣嚢腫など)
手術侵襲(手術や治療による体へのダメージ)は①や②より少ないものの、傷跡やお腹の違和感など、セックスに集中しにくいこともあります。

手術の影響で女性ホルモンが低下すると性交痛に結びつく
②の場合の手術で卵巣摘出が行われない場合でも、抗がん剤治療の薬剤によって卵巣機能は低下します。それにより1と同様に治療中はエストロゲンが低下。年齢が若くても更年期に起きるような症状がでることがあります。
女性ホルモンのエストロゲン(卵胞ホルモン)の働きのひとつに、肌や粘膜の潤いを保つ役割があります。そのため、エストロゲンが減少すると、更年期によくある症状が若くても起こり、腟やデリケーゾーンと呼ばれる外性器まで乾燥することも(個人差があります)。
この乾燥が原因となり、たとえ性的に興奮していたとしても、セックスの際に性器の潤いが不足することがあり痛みが生じます。
また、乾燥が進行すると性器が萎縮することもあります。この場合、下着にあたったり、こすれたりなどの普段の生活のちょっとした動作でも、かゆみや痛みを感じることも。腟内が酸性からアルカリ性に傾き自浄作用が落ちるため、腟炎が生じやすくなってしまうこともあります。
手術や放射線治療後、エストロゲン減少や腟の深さが短くなるなどの膣内環境の変化が起きることから、セックスに苦痛を感じる報告が少なからずあるようです。
術後の性生活については治療を受けた病院で相談を
性交時の痛みの種類は、その人の手術や治療法で異なります。治療を受けた病院で、担当医に相談してみてくださいね。医師に話しづらい場合は、担当看護師さんに相談してみてもいいと思います。
性生活の問題は、あなた一人の問題ではありません。パートナーと一緒に医師からの説明を聞くのもいい方法だと思います。
治療方法
エストロゲン不足の腟乾燥の対処
- エストロゲン減少による、性器の乾燥の場合は、H R T(ホルモン補充療法)。
- エストロゲンの腟剤や外用薬の処方
- 保険適用外で、腟に炭酸レーザー照射治療
「性交痛がおきる」と医師に伝えて、自分に最適な治療方法を尋ねてみてください。
その他は、主治医に相談。
できれば、手術前に術後の性生活について恥ずかしがらずに主治医と相談しましょう。
回避方法
- 潤い不足の場合は潤滑剤の活用。
- 挿入にこだわらないセックス方法や体位の工夫
術後こそパートナーとのコミュニケーションが必要
セックスする気持ちになれない時は、ありのままの気持ちをパートナーに伝えてみることも大切。病気を乗り越えた、あなたの身体がなによりも一番大切です。無理をせず、あなたが望むタイミングでセックスを再開するようにしてくださいね。

コンドームは欠かせません
エストロゲンが不足している状態は、腟内の自浄作用が下がる傾向にあるので、挿入をともなうセックスの場合はコンドームを必ず装着しましょう。
また、爪などで性器を傷つけないように指につけるカバー、 フィンドムも活用してみてください。
術後のセックス、諦めたりためらったりする必要はありません
術後や治療中は、性器の違和感などの問題以外にも、その他の後遺症に悩む人もいると思います。
でも、もしあなたが「病後も変わりなく、性生活を健やかに楽しみたい」と望むのなら。「大病をしたから」と、セックスを諦める必要はまったくありません。「術後なのに、セックスのことを考えるのは恥ずかしい?」と思う必要もありません。健やかな性生活を送る権利は誰にでもあるのです。
大切なのは、無理をしないこと。
「そろそろ大丈夫かな」――そう思えるようになったタイミングで始めてみて下さい。最初は新しい体の変化で難しいこともあるでしょう。体位などで工夫できること、挿入をしないセックスの方法などもこのサイトに掲載していますので、ときどき覗いてみて下さいね。
監修:産婦人科医 早乙女 智子
自分の性の在り方から離れて生きられる人はいません。性の在り方はその人を形作るもののひとつです。生まれつき持っているもの、生まれてからこれまでに経験してきたもの、身に着けてきたもの。そういうひとつひとつが今のあなたを形作って、唯一無二の大事な存在であるあなたがここにいます。だからこそ、自分は何が好きか、何が嫌か、誰とどう生きていきたいのか、その人とどういうセックスをしたいのか、自分の本心を確かめてみてください。他者とのコミュニケーションは、自分のことをどれだけ分かっているかによって豊かさが変わります。セックスも大事なコミュニケーションであり、パートナーとのセックスの前に自分の本心が分かっているといいと思います。